転職サイト・求人サイトマニア

公式の看護師転職サイトや求人サイトランキングを紹介!

理学療法士・作業療法士におすすめの求人サイト【リハビリ転職サイト ランキング】

f:id:physicalT:20171021181745p:plain

実は、優良転職サイトは一握り

リハビリ転職サイト ランキングはこちら▽

1位 マイナビコメディカル

2位 PTOT人材バンク

3位 メドフィットリハ求人

 

リハビリの転職サイトはかなりの数が増えてきましたが、優良サイトと呼べる転職サービスを実施している会社は極一握りです。

ここでは、リハビリの転職サイトとして、ネット上の評判が良い転職サイトをランキング形式で3社紹介しています。

全国対応の転職サイトと地域限定の転職サイトがあるので、登録前に該当地域を必ずチェックして下さい。

 

続きを読む

新人時代の看護師の転職事情-転職活動で失敗しないために-

看護師の転職事情は、各年代で転職先の病院に求める条件は大きく変わってきますが、新人時代の看護師に多いには、「もっと勉強したいから」という理由です。

現在いる病院では「勉強できない」もしくは「勉強できていない」と感じている新人看護師は非常に多いようです。

 

医療職は、生涯勉強が必要な仕事となるので、その志は素晴らしいですが、

自分自身が、「何をもって勉強できていると考えるのか」をよく見つめ直す必要があります。

 

現状の漠然とした不安から、もっと勉強しなくては、、、と焦って、環境変化を求める方もいますが、この考え方の転職では多くの場合、失敗に終わります。

 

具体的な計画をたてずに、現状を「何となく変えなくちゃ」という勢いだけで転職したとしても、上手くいかないのでまずは何で不安を感じているかを考えましょう。

 

そして、それを見つける事ができれば、多くの場合、今いる病院で学ぶ事ができます。

 

この理由としては、どういった行動をとるべきかが見えてくるからです。

 

例えば、「もっと、勉強する時間が欲しい。」という事であれば、主任にお願いして、新人看護師が勉強する時間をどう設けて欲しいのかを話す事ができます。

特定の手技を身に付けたいなら、実践に役立つように練習のための時間や勉強会を開いたり、実践を通した学習の場を設けてもらうように働きかける事ができます。

 

ここで何が言いたいかと言うと、現在勤務している病院で、自分がやりたい事の主張ができないようでは、次の病院へ転職しても、何も変わりません。

 

転職先は、ゼロからのスタートになるので、余計フリな場合が多いです。

 

漠然とした不安をまずは「具体的な希望」に変換し、この希望を、自己主張できるようになりましょう。

わがままを言いましょうという意味ではなく、

ちゃんと意思表示をして、現状からの改善のための働きかけである事を説明する力をつけましょう。

 

上手くいかないからとか、希望を聞いてくれないから、という理由ですぐに転職を考えても、絶対に上手くいくはずがありません。

「勉強したいから」という理由は一見、素晴らしい考えのようですが、今の職場でしっかりと取り組んだ上で言っていないのであれば、それはただの逃げです。

 

新人時代は、こういった取り組みも勉強の一つとして取り組んでみてください。

現在でも、看護師の求人募集が減る事はなく、さらに転職サイトの増加とも相まって、非常に転職しやすい環境になっているからこそ、現在の職場で色々な事にチャレンジして下さい。

 

それでもダメだったと思った時に転職しても決して遅くないですし、この取り組みで得た経験が、今後の成長を加速させてくれるはずです。

看護師の転職失敗談【転職サイト、絶対にやってはいけないの3つの選び方】

看護職(看護師、准看護師、保健師、助産師)にありがちな転職失敗談

毎年、多くの「転職する看護職」が存在します。

厚生労働省のデータ(平成24年)では、看護職は約154万人です。

その内訳としては、

  • 看護師:1,067,760人
  • 准看護師:377,756人
  • 保健師:57,112人
  • 助産師:35,185人

 

続きを読む

ブラック病院経営が常態化「3交替勤務」「2交替夜勤」の実態

看護師には、夜勤に関する制限が設けられていて、「夜勤72時間ルール」と言われたりする、「看護師の月平均夜勤時間は72時間以下という決まり」が存在します。

このルールは、夜勤業務を交代制で行う病院全てに当てはまるものです。

 

1か月の夜勤時間を72時間以下にするためには、2交代制の場合は1回の夜勤が16時間前後ですので月4回まで、3交代制の場合は準夜勤、深夜勤共に1回8時間で掲載すると月9回までとなります。

7対1の配置を守りつつ、月の夜勤時間を72時間以下に抑えることは、それだけ多くの看護師が必要となりますが、現在は現場看護師の人手不足を露呈している病院がかなり多く、実際の現場を回している看護師からすると、この72時間ルールはかなり厳しいものと言えます。

 

もちろん、7対1入院基本料を満たしていない病院(10対1や13対1)でも、この72時間ルールは適用となっていて、守らなければ大幅な診療報酬減少というペナルティーを受ける事になります。

 

にも関わらず、72時間ルールを守っていない病院は多数存在しているというのが、看護師の夜勤業務の実態です。

 

続きを読む

『看護職の実態』絶対的な人手不足→ブラック経営によって深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。

現場の看護師の人手不足により、夜勤交替制の過重負担、時間外労働の増大や休憩時間が取れなくなっていませんか。

一手不足からくる看護師一人当たりの仕事量増大が、深刻な健康問題を引き起こしているという統計データがあります。

あんたの現在の勤務先の病院は、看護師が足りていますか。もし人員不足を感じるなら、無理をして勤続した結果、数年後には、看護師の職業病と言われる「腰痛」や「肩こり・頸部痛」を患い、看護師の仕事を続ける事が難しくなるという悲惨な結果になる可能性があります。

 

続きを読む

看護師転職サイトの裏事情 「しつこいは本当?」良いサイトの見分け方

看護師転職サイトがどういったものかを調べてみると、「担当者がしつこかった」という口コミ情報が掲載されていたり、「しつこく電話がかかってきて大変だった」という意見が書かれていたりします。

この「転職サイトの担当者がしつこい」というのは、本当なのでしょうか。

「しつこい」が、何を意味するのか、看護師転職サイトの裏事情を説明していきます。

 

続きを読む

転職プロから習う看護師転職の極意

看護師が転職しようと考えた時、そのタイミングで、何らかの不満がある現状を良い方向へ改善しようと考えている人がほとんではないでしょうか。

仮に、転職に対して多くの事を望んでいないとしても、少なくとも、良い方向へ変わってくれるには越した事はないと考えているはずです。

ここでは、転職を成功させる為に、どういった事を知っていると得をするかについて参考になる書籍を紹介していきたいと思います。

 

続きを読む

看護師転職、失敗っするとどうなるの?

看護師を辞めたという人の中には、まずは転職してみて、他の職場(病院)も見てみようという人は沢山います。

特に、看護師業務そのものが嫌というよりは、

  • 職場環境(労働条件)
  • 職場の人間関係

このいずれかの理由で退職を考える人がほとんどです。

仕事を続ける事が難しい個人環境があれば、転職しても意味はありませんが、上記理由であれば、職場を変える事で看護師の仕事を継続できるかもしれません。

 

こういった背景により、日頃から転職を考えている看護師はかなり沢山いると思います。

 

続きを読む

「看護師辞めたい」看護師から他の仕事へ転職

多くの看護師が、「看護師の仕事を辞めたい」と考えていると言われています。

もちろん、実際に辞める人もいれば、辞めたいと話しながらずっと看護師の仕事を続ける人のいるので一概には言えませんが、最新の労働実務調査では、看護職員の75%が「仕事を辞めたい」と思っているという数字が出ています。

その調査は、全国の看護職員から回収された3万人以上のサンプル数を誇る非常に学術的価値の高いものとされています。

さらに、2000年から定期的に実施されている調査であり、経年的変化を確認することもできる優れた調査とされています。

 

続きを読む

人間関係が辛すぎ、看護師辞めたい。|ナースに向いている・向いていない性格とは?

看護師退職理由の多くは人間関係

看護師の大半が、職場の人間関係に悩み、看護師を辞めてしまっているようです。

人材紹介会社(転職サイトなど)を利用した看護師に調査したアンケート調査では、半数以上に「人間関係の悩み」を理由にあげており、転職理由のワースト1位になっていたそうです。

人間関係と同じように多いのが、妊娠や出産といった女性特有のライフイベントも挙げられていますが、現在の日本人女性は、職場へ帰属意識が高い場合や、人間関係が良好と感じている場合は、妊娠・出産のタイミングでの退職は少なくなるとされています。

妊娠・出産は、あくまでも『退職しやすいタイミング』に過ぎず、退職理由の多くは人間関係によるものであると考えて間違いなさそうです。

 

続きを読む